星野博

注目情報

猛暑対策のため、真夏の「まちの宮市」は夕方開催…車両通行規制など、ご協力よろしくお願い申し上げます。

まちの宮市の猛暑対策(夜間開催)のお願い 各位   2005年6月13日            一宮市本町四丁目12番7号      NPO法人志民連いちのみや 理事長 星野博杜の宮市準備委員会 代表 森一生     ...
2025.07.13
ボランティア・スタッフ

チラシを置いてください!…ポスターやカードも

シミン的イベントのアレコレ チラシやポスターをお送りしますPRにご協力ご支援を! チラシ・ポスター・ポストカード・ショップカードの配布にご協力ください。下記のフォームに入れていただきますと、郵送などします。 標準的にお送りする...
2025.08.16
ボランティア・スタッフ

こんな作業で、一宮のまちづくりに関わって!

志民連いちのみやの関連事業で、下記のような活動に関わってくださるスタッフ・ボランティアを募集しています。 有償・無償、ダブルジョブやインターン…様々な形態で参加可能です。一緒に一宮のまちづくりをしていきましょう。 ボランティア...
2025.06.28
BISHU FES.

2025年夏から秋の、志民的いちのみやイベント

2025年7月から11月に、一宮のまちなかで開催される、志民的イベントの一覧、紹介です。イベントの日時、場所、概要、出展や出演の方法をお知らせしています。 イベント(詳細リンク)日程出展申込出演申込まちの宮市7/13・8/3・9/2...
2025.07.12
関連情報

訪問:2025.5.31 大阪ひつじフェスタ2025

2回目となる大阪ひつじフェスタへ今年もお邪魔しました(2025年5月31日)。 10時半一番乗り。11時にはもう満員。菊池さんや三橋さんにお話しを伺いました。 衣食住のヒツジまつり「一宮ひつじフェスタ」から十年でしょうか。もう...
一宮ブルワリー

一宮の山田さん 地元野菜使い開発(一宮ブルワリー)2025.5.29 中日新聞

一宮の山田さん 地元野菜使い開発 越津ネギのビール 異色のタッグ堪能を うま味や香り抽出 試行錯誤し実現 2025年5月29日 中日新聞朝刊P14尾張版 中日新聞ウエブ:越津ネギとビール、異色のタッグ 一宮の山田さん、地...
関連情報

Egg創刊号から14号

先日の「まちの宮市 ホンマチ本のまち」に出品するため、本棚を漁ってたら、一宮の誇るべきタウン誌の「Egg」の初期のものが出て来ました。 1988年8月の創刊号から1990年10月の14号まで。 懐かしい。 図書館とかには...
志民学校いちのみや

2009.5.23『隣人祭り』ってどんなだろう…まずはやってみよう

2025年6月8日(日)の「第42回まちの宮市」は『ホンマチ茶chaちゃ』をテーマに、ボストン・ティー・パーティならぬ「ホンマチ・ティー・パーティ」をやることになりました(パーティの意味が違うけど)。 その企画段階でイメージしたのは...
関連情報

保護中: 一宮商業高校 第1・2学年「総合的な探求の時間」成果展示発表会…まちの宮市など素敵な報告が

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード:
ずっと…一宮から

2025.3.11 14:46 黙祷

2025.3.11 14:46 黙祷 2012年には一宮競輪場で、2013年からは毎年ずっとここ i-ビル3階 ウッドデッキで、3月11日14時46分に黙祷を捧げてきました。コロナ禍となってからは、ただ黙祷のみ捧げていました...